※仕入れ価格、輸送コストの圧倒的な上昇に伴い、2023年初より全商品順次価格見直しとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけましたら幸いです。
冷戦時代を体験する
ソビエトヴィンテージコレクション
-
ソビエト軍 大卒者徽章 総合大学
¥3,980
SOLD OUT
ソビエト軍(現代のロシア軍でもですが)では短大や大学など学卒者はそれを表す徽章を右手側の胸に着用していました。 こちらはそのうちの、一般総合大学を卒業した者を表すタイプになります。 日本の学制とは違うために単純な比較は難しいのですが、いわゆる日本の国立大学に相当するものになります。日本で言う東大京大にも相当する位置づけに等しいものになります。 濃い青のベースに白い縁取りの七宝のベースにソ連の国章が大きく取り付けられています。 こちらのものはその作りから1970年代以前のものと推察されます。 もちろん未使用のデッドストックですが、何十年も保管されていたために物によっては表面にくすみのような汚れがうっすらとあります。アルコールを含ませた綿棒などでそっと落としていただければきれいな輝きを取り戻します。
-
ソビエト軍 大卒者徽章 人文学部
¥3,580
SOLD OUT
ソビエト軍(現代のロシア軍でもですが)では短大や大学など学卒者はそれを表す徽章を右手側の胸に着用していました。 こちらはそのうちの、大学の人文学部を卒業した者を表すタイプになります。 青緑色のベースに白い縁取りの七宝のベースにソ連の国章と学部を示すマークが取り付けられています。 人文学部自体が大変少ないのでこちらはなかなかお目にかかることのない希少品です。 こちらのものはその作りから1970年代以前のものと推察されます。 もちろん未使用のデッドストックですが、何十年も保管されていたために物によっては表面にくすみのような汚れがうっすらとあります。アルコールを含ませた綿棒などでそっと落としていただければきれいな輝きを取り戻します。
-
ソビエト軍 大卒者徽章 教育学部
¥3,480
SOLD OUT
ソビエト軍(現代のロシア軍でもですが)では短大や大学など学卒者はそれを表す徽章を右手側の胸に着用していました。 こちらはそのうちの、大学の教育部を卒業した者を表すタイプになります。 薄い水色のベースに白い縁取りの七宝のベースにソ連の国章と学部を示すマークが取り付けられています。 教育学部は数が少ないので珍しいかと思います。 こちらのものはその作りから1970年代以前のものと推察されます。 もちろん未使用のデッドストックですが、何十年も保管されていたために物によっては表面にくすみのような汚れがうっすらとあります。アルコールを含ませた綿棒などでそっと落としていただければきれいな輝きを取り戻します。
-
ソビエト軍 大卒者徽章 工学部
¥3,280
SOLD OUT
ソビエト軍(現代のロシア軍でもですが)では短大や大学など学卒者はそれを表す徽章を右手側の胸に着用していました。 こちらはそのうちの、大学の工学部を卒業した者を表すタイプになります。 濃い青のベースに白い縁取りの七宝のベースにソ連の国章と学部を示すマークが取り付けられています。 こちらのものはその作りから1970年代以前のものと推察されます。 もちろん未使用のデッドストックですが、何十年も保管されていたために物によっては表面にくすみのような汚れがうっすらとあります。アルコールを含ませた綿棒などでそっと落としていただければきれいな輝きを取り戻します。
-
ソビエト高等軍事アカデミー卒業者章
¥5,980
SOLD OUT
ソビエト軍の高等軍事アカデミー卒業者章です。 記念日のパレードなどで来賓席に並ぶ将軍や高級将校の胸に着用されているのをよく見かける、生粋のエリートの証です。 ソ連軍では大学や高等教育を受けたものはそれを識別できるような徽章を着用していましたが、こちらはその中でも頂点と言ってもいいほど歴史ある誇り高い徽章になります。 お手持ちの将校用デンビルなどに華を添える、絶好のアイテムです。 もちろんデッドストック未使用品です。 なお、現品は箱に入ったままの状態で保管されていたために大変状態が良いです。 元箱入りのまま(破損防止の梱包はさせていただきますが)お届けいたします。
-
ソ連陸軍 将校用特技章 1等
¥2,500
SOLD OUT
ソ連陸軍共通の将校用の特技章です。 現品は4つある等級のうちの、1等のものになります。 通信、砲術、操縦などそれぞれの専門分野で優秀な技術を持った将校に着用が許されたものです。 兵士の特技章とはデザインがちがい、こちらの横長デザインのものは将校の制服の右胸(向かって左側)に着用されている写真をよくみかけます。 現品は1980年代製造のデッドストック未使用品になります。
-
ソ連陸軍 将校用特技章 2等
¥2,440
SOLD OUT
ソ連陸軍共通の将校用の特技章です。 現品は4つある等級のうちの、2等のものになります。 通信、砲術、操縦などそれぞれの専門分野で優秀な技術を持った将校に着用が許されたものです。 兵士の特技章とはデザインがちがい、こちらの横長デザインのものは将校の制服の右胸(向かって左側)に着用されている写真をよくみかけます。 現品は1980年代製造のデッドストック未使用品になります。
-
ソビエト陸軍 優秀賞 歩兵 1980年代
¥1,480
SOLD OUT
ソビエト軍において優秀な兵士に贈られた「優秀賞」です。 「特技章」が兵士個人のもつ特技に対する評価として送られるのに対し、こちらは勤務態度や総合的な成績が優秀な兵士に贈られるものになります。 赤い色から陸軍、下半分にある兵科マークからこちらは陸軍の歩兵科(自動車科狙撃師団)の兵士に向けたものであることがわかります。 現品は1980年代製のデッドストックになります。 それ以前の年代のものに比べはっきりした色彩が特徴になります。 また、後部は安全ピンタイプになっております。 制服や野戦服の右手側の胸に着用します。
-
1980年代 ソビエト陸軍 特技章 兵下士官用 2等
¥1,420
SOLD OUT
こちらは陸軍の各部隊において、通信や砲の扱いなどそれぞれの専門分野で優秀な技能を持った兵士に贈られた特技章になります。 マスタークラスから3等まで、4ランクに分かれていたもののうちこちらは2等のものになります。 年代や製造元によって様々なタイプが確認できますが、こちらは一体成型のバッジを裏からネジ式のピンで止めるタイプにいなります。 現品は1980年代の製造品になります。 デッドストック未使用品になります。 それ以前の年代のものに比べ色味がはっきりしていて、凹凸も浅めになっているのが特徴です。一体成型なのも比較的高年代のものの特徴です。 制服の右手側の胸に着用します。 お手持ちの制服や野戦服のグレードアップにはうってつけです。 ※着用位置は年代や服の種類によって若干変わります。 年代など演出にこだわる方はぜひお問い合わせください。
-
1980年代 ソビエト陸軍 特技章 兵下士官用3等
¥1,420
SOLD OUT
こちらは陸軍の各部隊において、通信や砲の扱いなどそれぞれの専門分野で優秀な技能を持った兵士に贈られた特技章になります。 マスタークラスから3等まで、4ランクに分かれていたもののうちこちらは3等のものになります。 年代や製造元によって様々なタイプが確認できますが、こちらは一体成型のバッジを裏からネジ式のピンで止めるタイプにいなります。 現品は1980年代の製造品になります。 デッドストック未使用品になります。 それ以前の年代のものに比べ色味がはっきりしていて、凹凸も浅めになっているのが特徴です。一体成型なのも比較的高年代のものの特徴です。 制服の右手側の胸に着用します。 お手持ちの制服や野戦服のグレードアップにはうってつけです。 ※着用位置は年代や服の種類によって若干変わります。 年代など演出にこだわる方はぜひお問い合わせください。
-
ソ連軍 将校用特技章 3等
¥2,380
SOLD OUT
ソ連陸軍共通の将校用の特技章です。 現品は4つある等級のうちの、3等のものになります。 通信、砲術、操縦などそれぞれの専門分野で優秀な技術を持った将校に着用が許されたものです。 兵士の特技章とはデザインがちがい、こちらの横長デザインのものは将校の制服の右胸(向かって左側)に着用されている写真をよくみかけます。 現品は1980年代製造のデッドストック未使用品になります。
-
ソビエト軍 近衛部隊章
¥1,380
SOLD OUT
ソビエト軍の近衛部隊章です。 大祖国戦争(第二次大戦)で活躍した経歴のある部隊に送られた章です。 空挺部隊や精鋭部隊など、冷戦時代のソビエト軍の制服や通常勤務服の右胸につけられています。 こちらはアルミ製の本体にピン留めのタイプなので90年代以降の比較的近代に作られたタイプと思われます。 ※価格は送料込みの価格となっております。
-
コムソモール バッジ 旧ソ連 コムソモール章
¥790
SOLD OUT
冷戦時代のソビエト連邦の「コムソモール」のバッジです。 1970年代に製造された当時のデッドストックになります。 コムソモールは、旧ソビエト共産党の青年組織であり、主に10代後半から30代前半の男女が参加した組織です。 当時の若手エリート風な兵士や青年将校の軍服の左胸によく見かけられるアイテムです。 バッジは服に穴を開け、裏からナットで留める形になります。 サイズはおよそ2cmx2cmです。 ※こちらの商品は送料込みの価格となっております。